埼玉県にある、伊藤ハム越谷食肉センター。
ここは伊藤ハムの工場なので、主に生きた豚をハムに加工する所なのだけれども、牛肉については、運ばれてきた枝肉と呼ばれる牛の半身を、ももや肩といった部分肉に切り分ける作業を行っている。
ここには、東日本を中心に全国から牛肉や豚肉が運ばれて来るから、僕が買ったものがそれらのうちどこからやってきたかについては別の手段で調べる必要がある。
幸い、国内で生産された牛肉については、牛トレーサビリティ法によって、それぞれの牛につけられた番号をもとに、その由来が追跡できるようになっている。
というわけで、実際に調べてみることにしよう。